|
わんちゃんを洗う時に使う、シャンプーのことって気にしていますか?
当たり前ですが、わんちゃんを洗ってあげることは、車や食器を洗うこととは違います。
汚れを落とすために使われる石油系物質である合成界面活性剤や泡立ちを良くするためだけに使われる合成発泡成分、シャンプーの劣化防止を安価にできる合成保存料、合成変質防止剤などはわんちゃんの皮膚や被毛の組織を破壊してしまい、被毛がパサパサになってしまったり、皮膚が潤いを失い、異常に乾燥するなど皮膚トラブルにつながることが多くあります。
このような成分を愛犬が舐めてしまえば体に良いはずがない上に、浸透圧が高い成分が皮膚から浸透して肝臓や腎臓などの内臓器官にも大きな負担をかけ、健康を害するキッカケになります。
実際に合成界面活性剤は、人間の衣類を洗う洗剤などにもごく普通に使われていますが、洗剤などは衣類に着いた汚れ、特に人間の汗になどに含まれている頑固な汚れになるたんぱく質をよく落とすのは得意です。
でもここで少し考えてみてください。
わんちゃんの皮膚や被毛の主な成分はたんぱく質です。
そのたんぱく質に合成界面活性剤入りのシャンプーを使っていると…当然生きている皮膚や被毛のたんぱく質を破壊してしまい、その結果、皮膚、被毛の艶や潤いがなくなったり、皮膚病、脱毛、炎症などのキッカケになってしまいます。
その上、失われる艶や潤いを補うために愛犬にとって負担となる化学合成した艶、潤い成分を使って損なわれた部分をカバーし、見た目だけの艶と潤いを保っているのです。
愛犬用のシャンプーは化学合成成分を使ったり、主成分だけの表示で原材料の完全な表示をしていないことが多くあります。
愛犬の負担になるものは表示せず、主成分だけの表示で天然・自然・安全性を強調したり、洗浄成分、保湿成分は天然100%などの表示で洗浄成分、保湿成分以外にはどんな成分を使っているのかわかりにくい表示をしたり、成分を表示しないまま身体にやさしい、愛犬が舐めても大丈夫などといってみたり、合成の艶出し剤などでムリに艶を出したり、化学成分で潤いを保ったりしているものがあるのも現実です。
わんちゃんの皮膚はこのような成分に対し、とてもデリケートです。
またわんちゃんの被毛キューティクルは人間の毛髪のキューティクルに比べ薄いので、負担成分の影響をとても受けやすいのです。
わんちやんの皮膚や被毛には身体を守るためや、日々暮らしていくために必要な成分が含まれています。
汚れや必要以上の脂分を洗ってあげることなどは必要だと思いますが、愛犬にとって本来必要な皮膚の組織や被毛の表面組織まで根こそぎ洗い流してしまうのはわんちゃんにとっては決して良いことではありません。
愛犬にとって必要なのは、負担にならない成分で汚れや不要なニオイなどはしっかり洗い流しながら、同時に皮膚や被毛を活性化し、活力を与えてあげることです。
知らず知らずに愛犬に負担をかけてしまったことに気づいた今、それでも洗いやすさ優先のシャンプーで愛犬を洗い続けますか?
|
|